MENU

仕事辞めたいけど周りの目が気になる【人生は自分軸で生きるべき】

悩み君

・仕事辞めたいけど周りの目が気になって辞められない
・退職を言い出した後、職場の居心地が悪くなりそう
・周りの目を気にせずに辞めたい

こんな方に向けて書いています。

本記事内容
  • 仕事を辞めたいけど周りの目が気になってしまう理由
  • 仕事を辞めたいと思ったら今すぐ辞めるべき話
  • 周りの目を気にせず会社を辞める方法

本記事を書いている私は、辞めたいと思っている仕事を続けた経験があるが、辞めたいという気持ちは時間が経っても変わらなかったです。

そう考えると、早いうちに見切りをつけて辞めた方が良いですよね。
時間の無駄になってしまいます。

そんな私が、今すぐ周りの目を気にせずに辞める方法を解説します。

目次

仕事を辞めたいけど周りの目が気になってしまう理由

仕事を辞めたくても、周りの目が気になって辞められないと思っている理由は下記の通りです。

  • 繁忙期で仕事が忙しから
  • 人間関係が悪くなりそうだから
  • 仲良くしてもらった人に申し訳ないから
  • 親や配偶者に反対される
  • 退職を伝えてからが気まずい

上記のような感じではないでしょうか?

ですが、ぶっちゃけ上記の5つは退職してしまえば解決することだとは思いませんか?
なのでさほど、気にすることではないのです。

確かに退職前は、「大丈夫かな」と心配にあるかもしれませんが、退職の悩みのほとんどは退職したら解決することばかりです。

あなたの意思で生きれていますか?

いきなりですが、退職するのは誰のためですか?

答えは自分のためですよね。
なので、会社のことや他人のことを気にするのってぶっちゃけ意味ないです。
そんなことしていては、自分の意思で生きていないことになりますよね。

「自分の意思で生きられない=不幸な人生」
この原則を覚えておいてください。

なぜ、自分の意思で生きていけないと不幸になるのか?
それは、他人の人生を生きることになるからです。

例えば、「周りの目が怖いから動けない」「会社が忙しいから今は辞めたらダメだ」
このような考えは、他人に振り回されていることになりますよね。

この他人に振り回されながら行動していることこそ、他人の人生を生きているということです。

ですが、自分で決断する人はどうでしょう?
自分で決断するとは、自分の意思で決めて、後悔ない人生を生きることができますよね。

自分で決めた人生を自分なりに生きる。
おそらく、後悔する人生は他人の人生を生きることであり、幸せになる人生は自分の意思で生きることではないでしょうか?

さて、あなたはどちらの人生を歩みたいですか?

いつだって選択はあなた次第

「仕事辞めたいけど、周りの目が気になってやめれない、私は自分で選択できない人間だ」
このように感じるかもしれませんが、今までの選択は全てあなたが決めてきたことだと忘れないでください。

私たちの人生は、常に選択肢の連続です。
例えば、朝起きる時間、会社までの通勤の道、昼ご飯、寝る時間、全てそうですよね?

このように考えると、今の起きている全ての出来事はあなたの選択から生まれたことです。

なので、今の会社もそうですよね。
例え、今の会社が他人から勧められてなんとなく受けた会社だとしても、最終的に今の会社で働くと決めたのはあなたです。

人生の時間は有限

私の好きな本で(もしあと1年で人生が終わるとしたら?)心を動かされた言葉があります。
下記です。

私たちは、この世を去る最後の瞬間まで、常に「より良い選択」をし続けることができるのです。

引用:もしあと1年で人生が終わるとしたら? 158ページ

どうでしょう?

今この瞬間でも、良い良い選択をして生きることはできます。
なので、周りの目を気にせず「自分にはこの選択が最良だ!」と思える選択をするべきです。

そして、『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』の本から私は、決断力だけではなく、「今後どのように生きたら自分が幸せになれるのか?後悔なく生きるために今から何をするべきなのか?」を真剣に考えられるようになりました。

ホスピス医の小澤竹俊さんが、人生の最終段階を迎えた患者さん達と25年間向き合ってきたからこそ、気がついたことがびっしり詰まっている本です。

何気ない日常を過ごしていると、命(時間)は無限に感じますが、実際は有限です。
そのことに気がつけ、より人生について深く考えることができる本です。
時間は有限なので、周りの目を気にして、あなたの最良の選択を無視してはいけませんよ。

あなたは「もしあと1年で人生が終わるとしたら何がしたいですか?」

仕事を辞めたいと思ったら今すぐ辞めるべき話

仕事を辞めたいと思ったら今すぐ辞めるべきです。

なぜなら、仕事のモチベーションが上がらないまま仕事を続けることになるからです。

年収が上がらない

仕事のモチベーションが上がらないとなれば、仕事での成長が見込めめず、年収も上がりません。
実際に私は、仕事のモチベーションが上がらず、仕事での成長がなかったため年収が何年経っても変わらなかったです。

年収が上がらない問題とは何か?
下記をご覧ください。

  • 老後がキツく、定年退職しても働き続けなければならない
  • ライフイベントに影響が出る(結婚・子育て・住宅の購入・親の介護など)
  • 娯楽ができずに、毎日カツカツ生活
  • もしかしたら、年収が低くて結婚できない(一生独身)
  • 同世代の中に冷たい目で見られる

ちょっと考えるだけで恐ろしいですね笑
でもこれが年収低いまま生活する末路と考えた方がいいでしょう。
日本は資本主義なので、お金を持っている方が有利になるのは事実です。

このように考えると、仕事のモチベーションが上がらないまま仕事して、時間を無駄にしていくのは将来の自分を苦しめていることにつながっていることになります。

なので、辞めたいと思っている仕事は続けるべきではないです。

結局、時間が経てば退職する

「辞めたい」と思いながら働いていると、結局は時間が経てば退職することがほとんどです。

簡単な話、好きでもないことを長く続けことができるか、できないかの話ですね。
私は小学生の時から勉強が嫌いでしたが、社会人になった今も勉強は嫌いのままです。
それと同じですね。

なので、「今退職をして、新しい仕事でキャリアを築いていくか」それとも「モチベーションが上がらないまま仕事を続けて、何年か経った時に退職するか?」おそらくこの2択になるでしょう。

時間は有限ということを考えると、前者の方が賢いかと。
ぶっちゃけ、若い時に行動することが1番です、年齢を重ねるごとに行動できなくなりますからね、変化は早めのうちにです。

周りの目を気にせず会社を辞める方法

実は、周りの目を気にせずに会社を辞める方法があるんですね。

その方法は、退職代行サービスを利用することです。

退職代行サービスを利用すること

まず簡単に退職代行サービスがどんなサービスなのか説明します。
下記です。

退職代行サービスとは?

退職代行サービスとは、あなたの代わりに退職の意思を会社に伝えてくれるサービス。
そして、退職の手続きも進めてくれるので、サービスを利用したその日からあなたは会社に行かずに辞めることができます。

ぶっちゃけ、「周りの目が気になって会社に退職の意思を伝えることができない」
と思っている人には、素晴らしいサービスですよね。
なんせ、ベットで寝転びながら退職代行サービスに利用をお願いしたその日に辞めることができるので笑

とはいえ、メリットとデメリットもあるので解説しますね。

退職代行サービスのメリットとデメリット

退職代行サービスのメリットとデメリットは下記の通り。

スクロールできます
メリットデメリット
利用したその日から二度と会社に出勤しなくていい
どんな会社でも即日退職可能(ブラック企業でも)

有休消化や退職請求もできる
未払金や残業代も取り戻せる
トラブルが起きても対応を任せられる
利用の費用が高い
同じ業界だと再就職しずらい

有期雇用の従業員や公務員は利用できない
退職代行サービスのメリットとデメリット

上記のような感じです。

オススメの退職代行サービスは3社だけ

退職代行サービスは全国に100社以上ありますが、私がオススメするのは3社だけです。
下記の3社です。

オススメ退職代行サービス3社

なぜ料金がこんなにも違うのか?

上記で紹介した退職代行サービスの料金の振れ幅がすごいですよね。
理由としましては、下記の図をご覧ください。

退職代行サービスの料金で変わるサービスの違い

こんな感じで、業者が変わり安全性が変わる感じです。
弁護士になれば、未払金や給与などの請求もできるようになります。ぶっちゃけ、退職には法律が絡んでくることがあるので、やはり弁護士は安全性が高くなるのでしょうね。

とはいえ、あなたが特に弁護士に依頼するほど、会社に要求するものがなくて「ただ会社を辞めたい」というだけなら、最安値でも全然アリですよね。
なので状況に応じて利用する感じです。

下記の記事を読むとより深く、退職代行サービスについて知ることができます。

友人の会社の人が退職代行で辞めた話

私の友人が働いている職場で、会社の人が退職代行サービスで辞めた人がいました。

辞めるとは事前に聞いて言いたらしいのですが、上司が「人手が足りないからまだ退職は待ってくれ」と言っていたそうで、そしたら、ある日急に退職代行サービスから電話がかかってきて、「〇〇さんは今日から退職させてもらいます」と連絡が来たそうです。

そこで友人は上司に、どうするんですか?と聞いたところ、「弁護士だったし、何も言えないから仕方ない」となりその人はそのまま姿を消したそうです。笑

こんな感じで、退職代行サービスは利用すればほぼ99%の確率で辞めれらちゃうんですね。

なので、もしあなたが確実に辞められ退職代行サービスに価値を見出せたなら、利用する価値はありますよ。

では、自分の選択を信じて新しい一歩を踏み出してみましょう。
今の現状を変えられるのは、今から行動するあなた次第ですよ。

本記事は以上です。
ありがとうございました!

オススメ退職代行サービス3社
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次