- 休日に何もしないで後悔が残るのはなぜだろう?
- 後悔を無くす休日の過ごし方が知りたい
- 仕事で疲れて休日が何もできない場合はどうしたらいいの?
こんにちわ。
ダテケンです。
社会人になり、休日の過ごし方がわからず、休日に何もしないで後悔が残ることってありますよね。
私もその1人でした。
休日に何もしないで後悔ばかりしてる自分に嫌気がさしてきて、休日を充実させようと努力してきた結果、今では休日が充実するようになりました。
そんな経験をもとに本記事を書いています。
- 休日に何もしないで後悔が残る原因とは?
- 後悔を無くす休日の過ごし方
- 趣味の探し方
- 仕事で疲れて休日が楽しめない方へ
本記事を読むと、休日に何もしないで後悔が残る原因がわかり、これから後悔しない休日を過ごせるようになります。
本記事は5分で読み終わります。
ではどうぞ。
休日に何もしないで後悔が残る原因とは?
結論、休日の目標を明確にしていないからです。
例えば、休日に1時間ランニングをすると決めて、1時間ランニングができたら休日は後悔なく終わるでしょう。
でも、1時間ランニングできなかったら、後悔して休日が終わります。
つまり、休日に何もしないということは、それ自体が目標になっていないと後悔してしまうんです。
「休日に何もしない」
という目標を立て休日を迎えたら、その休日は何もしなくても後悔は残りません。
なので、「休日は何もしない」という目標を立て、休日を迎えることで後悔なく休日を終えることができるのです。
後悔を無くす休日の過ごし方
後悔を無くす休日の過ごし方は7つあります。
- 小さな目標を決め実行する
- 仕事の日と同じように1日をスタートさせる
- 午前中を有意義に使う
- 休日にしかできない予定を入れる
- 携帯を見過ぎない
- 起床時に1日の予定を決める
- 日光が当たっている時間に散歩する
以上の7つです。
順番に解説していきます。
小さな目標を決め実行する
まず、小さな目標を決め実行してみてください。
大きな目標はハードルが高く、実行できない可能性がありますが、小さな目標ならハードルも低いので、実行できると思います。
小さな目標でも、達成できれば達成感を味わうことができ、休日は後悔なく終わることができます。
「小さな目標じゃ意味なさそう」
と思う方がいると思いますが、0か1かだと天と地の差がありますからね。
まずは始めるのです。
ちなみに私は、10分読書や瞑想、外を散歩するという簡単なことから始めましたよ!
仕事の日と同じように1日をスタートさせる
休日でも仕事の日と同じように1日をスタートさせましょう。
つまり、次の日が休日だからといって、夜遅く寝たり、朝に早起きをせずに午後に起きたりしないということです。
このように、休日だけ仕事の日と違う生活習慣を送ってしまうと、体のリズムが崩れて体調がすぐれなくなります
なので、休日でも仕事の日と同じように1日をスタートさせて、休日を過ごしましょう。
休日も仕事の日と同じように1日をスタートするだけで、ダラダラ過ごすことなく休日を過ごせるぞ!
午前中を有意義に使う
休日は早起きして午前中を有意義に使いましょう。
人間は、朝起きてから3時間ほどは脳のゴールデンタイムと言われています。
なので、起きてすぐだと記憶力が高まるので、勉強や読書などをすることによって学習内容を定着させることができます。
朝は脳が疲れていないから、集中力がずっと続くぞ!
休日にしかできない予定を入れる
休日には、仕事の日にはできない予定を入れましょう。
休日なのに、仕事の日と同じように1日を過ごしていたら、休日感を味わうことができず、休日が無駄になってしまいます。
なので、仕事の日にはできない予定を入れ、休日を充実させましょう。
そうすれば、休日感を味わうことができ充実できるようになります。
私は、ドライブやショッピング、そしてカフェ巡りをして休日を充実させています!
携帯を見過ぎない
休日に携帯を見過ぎないようにしましょう。
私が休日に何もしないで後悔した時は、だいたい携帯をダラダラ見過ぎてしまって時間がなくなるケースがほとんどでした。
(1日8時間とか携帯をいじっている時がありました)
あなたが現時点で携帯を身過ぎてしまっていると思っているのなら、休日に携帯をいじる時間を減らしてみてください。
驚くくらい時間が余るようになるので、余った時間を有意義に使ってみましょう。
私は、アプリに制限時間を設定したり、携帯を車に置いてすぐには使えない状況にしていましたよ!
起床時に1日の予定を決める
1日どうしてもダラダラ過ごしてしまう。
という方には、起床時に1日の予定を決めることをオススメします。
1日をダラダラ過ごしてしまう1番の理由は予定がないからです。
友達との遊びの予定が入っていたら、その時間までに準備をしますよね?
人間は、予定がないとダラダラ過ごしてしまうのです。
なので、起床時に1日の予定を立て、時間通り行動するいうことを心がけてみてください。
そうすれば、1日ダラダラ過ごさず、あなたの思い通りの休日を過ごせるようになると思います。
予定はあまり詰め込まないのがコツだよ!
詰め込んだら忙しくて嫌になっちゃうからな
日光が当たっている時間に散歩する
日光が当たっている時間に散歩をしましょう。
人間は日光に当たると、体内時計をリセットし、生活リズムを整えてくれる効果があります。
なので、休日に日光に当たるだけで、気分が良くなり1日良いスタートを切ることができるようになるため、日光に当たるようにしましょう。
日光に当たるだけで、気分がすぐれない日でも気分が良くなり、休日が最高のスタートを切れますよ!
趣味の探し方
休日を充実させたいから、趣味を作りたいなんて方もいるのではないでしょうか?
そんな方のために趣味の探し方を紹介します。
- 過去に興味があったことをやってみる
- 友人や家族の趣味についていく
- とりあえず何かやってみる
上記の3つです。
順番に解説します。
過去に興味があったことをやってみる
過去に興味があったことをやってみてください。
私は、過去に電車に乗ることが好きだったので、社会人になってから趣味がない時になんとなく電車に乗ってどっか行こうと思って実行したら、めちゃめちゃ楽しくて、今では電車でどこかに行くことが趣味になりました。
このように、過去に興味があったことは、今やっても興味が出るかもしれないので実行してみてください。
過去に興味があったことは今でも興味がある可能性がある!
友人や家族の趣味についていく
友人や家族の趣味について行ってみてください。
なぜなら、友人や家族の趣味について行って、自分も好きになり趣味になることがありえるからです。
私は、親父の趣味が釣りで連れてかれていくうちに好きになっていき、今では軽い趣味になっています。
釣りしている場所の自然の感じも好きだし、釣った魚を食べるのも楽しいと、いろんな感情が出てきて楽しくなりました。
こんな感じで、友人や家族の趣味があなたの趣味になることがあるのでついていってみてください。
友人や家族の趣味はあなたも興味がある可能性があるのだ!
とりあえず何かやってみる
とりあえず気になったことをやってみてください。
なぜなら、行動しなきゃわからないからです。
私は、筋肉つけてみようかな程度で筋トレを始めましたが、今では筋トレができない日は罪悪感が出るほどの趣味になりました。
このように、とりあえず行動が大事になるので、気になってことはまずはやってみてください。
とりあえずやる。という気持ちがあなたの可能性を広げる!
仕事で疲れて休日が楽しめない方へ
仕事で疲れている日は無理をしない。
ということも大事かなと思います。
やっぱりどうしても疲れている時もありますので、そんな時に無理やり休日を充実させようとするのはぶっちゃけ厳しいかなと。
まず体が第一になので、休む時は休みましょう。
仕事だけの日々なら転職した方がいい
もし、仕事だけの日々で休日は疲れて何もできません、という人がいるなら転職をオススメします。
なぜなら、仕事しかしない人生はもったいないと思うからです。
仕事の日々で、休日は疲れて何もできないって、はっきり言って最悪ではないでしょうか?
私は友人から、休日は寝るだけで終わると聞いた時、「人生楽しいのか?」と本気で思いました。
(社畜を平気でしている人はそれが普通って勘違いしちゃってるんですよね)
人が死ぬ前に後悔することで、「あんなに仕事ばかりしなければよかった」と思うことがあるそうです。
つまり仕事ばかりしていたら、死ぬ前に後悔するということです。
なので、社畜をしている人は、転職して休日も充実できる仕事に勤めることをオススメします。
私は、ワークライフバランスが良い企業に勤めていますが、有給休暇も100%使えて、定時にしっかりと帰れるので、休日は趣味で充実しています。
(このようにブログを書く時間まであります)
人生は、仕事してお金を稼ぎ、休日は趣味に没頭する。
こんな感じでメリハリつけて、しっかりと楽しまないともったいないですよ。
最後に:仕事と趣味を両立しよう
休日を充実させるには、仕事と趣味の両立をさせないと正直キツイところがあります。
趣味を楽しむためには時間も必要だし、お金も必要。
なので、仕事だけ頑張ってしまったら、時間がなくなるし、趣味だけを楽しもうとしてもお金が足りない。
どちらかに偏ったら、どっちもうまくいかなくなる。
なので、仕事と趣味を両立できる仕事をしなくてはいけないのです。
さて、これから仕事と趣味が両立できるように頑張りましょう。
本記事は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント