MENU

最近仕事で成長を感じない。ぬるい職場にいる危険なリスクとは?

仕事がぬるすぎて辛いな…
このまま今の職場で働き続けていいのかわからない。
てか、なんで自分の会社はぬるいのかな?

本記事はこんな方に向けて書いています。

本記事内容
  • ぬるい職場で働き続けるリスクは?
  • なぜぬるい職場になってしまうのか?
  • 人間は成長し続けた方が良い話

こんにちわ。
ダテケンです。

仕事の役に立つ情報を発信しています。

私もぬるい職場を体験したことがあります。

ぬるい職場の社員の口癖は「だるい」でした。

そのような会社で働き続けて、自分もいつかはこうなってしまうのかと危機を感じていました。

そんな経験をした私が本記事を書いています。

本記事を読むと、ぬるい職場にいる危険性がわかり、今後の自分の人生を見直せるようになります。

本記事は4分程度で読み終わります。

目次

ぬるい職場で働き続けるリスクとは?

ぬるい職場で働き続けるリスクは3つあります。

ぬるい職場で働き続けるリスク3つ
  1. 何年経っても成長しない
  2. 人材としての価値がなくなる
  3. 自分も同じような人間になってしまう

順番に解説します。

何年経っても成長しない

ぬるい職場にいる場合は、教えられることがなく、ただ言われた仕事をこなしている日々が続くので、あなたの成長はありません。

せっかく仕事をしているのに、何年経っても成長できないとただの時間の無駄です。

成長できずに歳だけ取り、気づいたら取り返しのつかないことになっていた、なんてことも当然あり得るでしょう。

個人的な意見ですが、成長できない会社で働くのは奴隷みたいなものだと感じるので、危険かもしれません。

人材としての価値がなくなる

今の職場ではなんとかやっていけるかもしれませんが、今の職場で成長していなければ、他の職場では人材としての価値がなくなってしまいます。


ただ歳を取った何にもスキルを持っていない人を中途採用で雇ってくれる会社はなかなかないでしょう。

もしかしたら雇ってくれる会社があるかもしれませんが、何も成長していない人材を雇ってくれる会社は大した会社ではなく、また同じようにやる気のない社員がいるような会社に行くことになります。

自分の価値は自分で上げていくこと。

そして自分の周りで仕事をしている人が、自分と同じレベルの人だと思った方がいいでしょう。

そしたら客観的に見て、自分の価値を見つめ直すことができるはずです。

自分も同じような人間になってしまう

人間は環境によって変わってしまうのです。

仕事ができる人と働いていたら自然と仕事ができるようになるし、仕事ができない人と働いていたら自然と仕事ができなくなる。

なのでその環境によって自分も似たような人間になっていってしまうのです。

もし今の職場がやる気がなく仕事ができない社員に囲まれていたら、無意識にあなたも同じような人間になってきているかもしれません。

なぜぬるい職場になってしまうのか?

ぬるい職場になってしまう理由3つを解説します。

ぬるい職場になってしまう理由3つ
  1. 職場の人間がやる気ないから
  2. 目標がないら
  3. 作業が適当だから

順番に解説します。

職場の人間がやる気がないから

職場がぬるいと社員はやる気のない人が多いです。

やる気のある社員がいても、やる気のない社員のせいで「自分はこんなにしっかり仕事をしているのに仕事ができないやつと給料は同じかよ」とやる気のある社員も自分がバカバカしく感じてきてしまうのです。

やる気がない社員がいればいるほど、やる気のある社員もその環境に呑まれてやる気がなくなってしまうのです。

人間は環境には勝てません。

ぬるい雰囲気に、やる気のある社員が入ってきてもその人が浮いてしまいます。

仲間外れにされたくない本能が働き、仲間入りしてしまうループに入ってしまうのです。

怖いですが、ぬるい会社は永遠にぬるいままなのかもしれません。

目標がないから

ぬるい職場には、目標がありません。

目標がないのは、目指しているゴールがないマラソンと同じです。

そんなマラソンはやる気が起きませんよね。

成長し続ける人には必ず目標があります。

目標さえ決めればいいのですが、それすら出来ない。

目標がない社員はいつまで経っても成長しません。

作業が適当だから

ぬるい職場は、作業が適当です。

なぜなら失敗してもあまり怒られないし、いい結果を出しても特に何もないからです。

そんな状況だと、社員が適当に作業しだしてしまうんですね。

適当に作業をしていれば、だらだらした雰囲気が出てきてしまいます。

行動には雰囲気がどうしても出てきてしまうものなので…

人間は成長し続けた方が良い話

私はぬるい職場を体験したことがあるのですが、最初は楽でいいなと感じるかもしれませんが、時間が経つと自分が成長していないことに気づき始め、そんな時に急に不安になる時がありました。

この時初めて、人間は成長し続けなければどこかで不安な気持ちが出てくるんだなと実感しました。

私は比較的若い年齢で成長しないと不安になることに気づいたので良かったのですが、もし気付くのが遅く歳を取ってからだった場合危険だったなと思います。

人が成長すると会社も成長するから

人が成長するということは、良い人材になるということです。

良い人材は会社にとっては、とても必要な人材になります。

会社が成長するには良い人材が集まる必要があるのです。

そして良い人材が集まれば、社員全員で共通の目標に一体となって立ち向かうことができ、最終的に会社の成長にもつながるわけです。

良い人材になると、今までとは違って、仕事に対しての意識の高い社員と仕事ができるようになるため、仕事が楽しくなることもあるでしょう。

成長することで人生が勝手に幸せになる

現状維持をしている時は特に変化がなく、何気ない日常を送ることはできると思います。
ですが、それで幸福感を感じられるのかは別の話だと思います。

私は自ら成長する意識のもと行動をしていきました。

その結果、毎日が楽しくなり、将来に希望まで持てるようになりました。

正直変化するのは簡単なことではありません。

脳は変化を嫌がりますので、新しいことに挑戦しようとすると、不安になってしまうのです。

ですが、それを恐れずに変化していくと、自然と不安も消え幸福感も出てくることがわかったのです。


成長していくことが、今の不安や将来の不安を無くす方法だと思っています。

職場がぬるすぎるなら転職を考えるのもアリ

ここまで説明してきて、ぬるい職場の危険性がわかってきたと思います。

ぬるい職場は勤務年数が長くなればなるほど、成長しないで歳をとっていくだけになるので、危険性が増します。

ここで本気で危険性を感じたなら、転職を考えた方がいいでしょう。

手遅れになる前に対策をするのが賢いやり方です。

あなたの成長につながる会社はどこなのか?
ぬるい職場から、成長できる職場に転職できるように、転職のプロに手伝ってもらいましょう。
※オススメ転職エージェントをまとめました。下記よりどうぞ。

まとめ

ぬるい職場にいることが危険なことだとわかったと思います。

本記事を読み自分の職場に当てはまっていると少しでも感じたら、早めの行動をオススメします。
【転職やスキル習得の勉強など】

人材としての価値がなくなることは将来に関わってくることです。

時間が経てば経つほど遅くなることなのでこの機会でしっかり考えてください。

では本記事は以上です。
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次